2764件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

国においては、昨年10月に物価高克服経済再生実現のための総合経済対策を決定し、電力・ガス・燃料価格高騰に対する激変緩和措置により、物価高騰により厳しい状況にある生活者事業者支援に取り組むこととされていますが、新型コロナウイルス感染症拡大で、売上げが減った事業者の資金繰りを支援するために導入された、実質無利子・無担保のゼロゼロ融資の返済も本格化することから、経営が立ちいかない中小事業者倒産

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

御承知のとおり、ドライバー不足、過去10年で最多の倒産というニュースが報道されています。今年に入ってから、京都など観光客の増えたところでは、タクシー配車場の台数が以前と比べ極端に少なく困っているということが報道されています。芦屋はそこまでではないようですが、近隣市ではかなり減車されています。タクシーは、公共交通機関でもあります。芦屋市における現状はどうなのでしょうか、お示しください。 

芦屋市議会 2022-12-20 12月20日-05号

物価高円安人手不足のあおりを受け、先月まで企業倒産は7か月連続で増加しており、識者によるとリーマンショック当時の経済情勢をほうふつさせる状況へと変わりつつあるとの見方もあります。 また、さきに述べた収入2.4%増加も、コロナ禍で景気が著しく落ち込んだ令和2年と比較したものであり、家計のやりくりが難しくなったと聞くことが多い実態からも、市民生活は一層厳しくなっており、楽観視はできません。 

宝塚市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日総務常任委員会-11月17日-01号

それから後は関西電力に戻っているというか、なっているんですけれども、このまず新電電でもうなくなっているというのは、会社のほうが倒産しているとかいろいろ聞いていますが、そのあたりの状況と、それと削減率についての見方というか考え方についてちょっと簡単に説明してもらえますか。  見ていたら、対関西電力で書いてあるので、平成29年までは対関西電力なんやなというのは分かるんです。

宝塚市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会-09月30日-04号

SPCが仮に倒産してしまったら、緑色の運営委託契約ですね、この宝塚市とSPC契約がなくなってしまう。そうすると、SPCがどれだけ何本も結んでいても、一気に事業が終わってしまうという形になりますので、簡単に言うと、SPCを潰しちゃいけない。SPC宝塚市のあの運営契約を破棄させてはいけない。  

姫路市議会 2022-09-22 令和4年9月22日建設分科会−09月22日-01号

◆問   詳細なものでなくても、死亡や倒産など未収原因がやむを得ないものなのかを精査できる資料はないのか。 ◎答   未納となった原因は把握しているが、プライバシーの問題から公にはしていない。 料金の支払いがない理由は様々であり、それぞれの状況に応じて職員や委託業者が丁寧な訪問や催告等対応を行っている。

宝塚市議会 2022-09-12 令和 4年 9月12日産業建設常任委員会-09月12日-01号

その間、月日がちょっとたちまして、担当している工事業者のほうも倒産してしまいまして、結局、工事を担当した工事店倒産して、そこをまとめる認定業者さんがあるんですけれども、認定業者さんとやり取りしていたんですけれども、なかなか竣工届が出ていないという状態になりました。

香美町議会 2022-09-09 令和4年第134回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月09日

マスコミなどでは、コロナから業績回復しない企業などで返済できない企業が発生し、倒産に至るケースも発生するなど危惧されております。本町におきましても、新型コロナウイルス感染症経済支援融資緊急利子補給金事業令和2年度、令和3年度に実施し、延べ220件、50億2,321万円の融資が行われたところでございます。

宝塚市議会 2022-06-20 令和 4年第 2回定例会−06月20日-07号

設置業者倒産、設置してもらった業者さんが倒産してもうないというような場合は、成分が分からず処理が困難なケースも多い。  3点目、パネル処理体制が整っていない点です。パネルの8割を占めるガラスについては、リサイクル業者からは、再資源化しても純度が低く使い道が少ない、こういう現状があるということで、国もこれは分かった上なんです。  

芦屋市議会 2022-06-15 06月15日-03号

10月から11月に、応募した方の困窮度を認定されていかれるということなんですけれども、応募したときにはそんなに困窮度が高くなかったけれども、8月に応募してその2か月ぐらいの間にいろんな要因--やっぱり今、社会情勢は本当にいろんなことが起きるので、その間に例えばリストラに遭ったり倒産が起きたりとか、DVから逃れなければならなくなったりとか、離婚することになったりとかで、住宅を出なければならなくなった方

香美町議会 2022-02-28 令和4年第132回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年02月28日

今回のような例えば市場価格が下がった場合とか、そのほかにも天災だとかけがをしたとき、取引先倒産したとき、あとはそういった倉庫が水没したとか盗難とかいろいろなことでこの収入保険は使えるということで、今回、コロナ禍でそういった収入が下がった場合にこういうものが使えるということで、こういうものに補助してなるべく農業者の方も考えていただいて、こういうものに入っていただくというふうなことを促進していったらどうかなということで

播磨町議会 2021-12-15 令和 3年12月定例会(第3日12月15日)

布設できていない主な原因は、私道などは所有者の承諾を必要としますが、企業倒産廃業により連絡が取れない事案があります。土山駅北地区につきましては、主要な町道里道では、汚水管は整備されていますが、駅北整備計画が決定されていない道路位置での汚水管整備では、重複投資を避けるべきことから、敷設計画を見送っているところでございます。  

姫路市議会 2021-12-06 令和3年第4回定例会−12月06日-03号

また、経済状況を見ましても、業種によって景況感にばらつきはあるものの、民間企業が公表しております地域倒産件数は例年と大きな差はなく、有効求人倍率も1を割り込むことなく回復していることなどから、これまでの対策は一定の効果があったものと認識しております。  しかしながら、最近新たな変異株が確認されており、またこれから年末年始を迎え、人が集まる時期となり、感染拡大可能性が高まることが危惧されます。

宝塚市議会 2021-10-28 令和 3年度決算特別委員会−10月28日-05号

もともとあの1号棟だったか3号棟だったか、建設を担当した業者が途中で倒産しまして、そういういわくつきの物件なんですよね。非常に、だから住まいとしてよくないんです。  隣の県営住宅は、実はあそこも震災のときに傾いたんですよね。1号棟かな、傾いたんです。それで県はもう一斉にあれ全部建て替えて、すごくきれいになってみんな喜んではるんですよね。この違いなんですよね。  今、57年ですよね。

香美町議会 2021-09-28 令和3年第129回定例会(第6日目) 本文 開催日:2021年09月28日

なお、昨日の私の総括質疑で町長は、コロナ禍にあり、いずれの業種においても影響を受ける状況においても、新型コロナウイルス感染症影響が直接の要因倒産廃業となった事業者はいないとお聞きしておりますと答弁されましたが、町が筆頭株主である第三セクターの矢田川開発が、コロナ禍廃業したことはお聞きしていないのでしょうか。  以上を述べて反対討論といたします。